【定時制】電気科

電気の基本的なことから、デジタル回路、電気工事、電気設備、コンピュータソフトウェア、ネットワークなどについて学びます。資格は、第2種電気工事士を在学中に取得できるように指導しています。また、第3種電気主任技術者の認定校になっています。

 

 

電気工事士

電気工事の欠陥による災害の発生を防止するために、電気工事士法によって電気工事の作業に従事する者の資格が定められております。資格の必要な工事は、一般用電気工作物の電気工事と最大電力500キロワット未満の需要設備の電気工事で、第2種電気工事士、第1種電気工事士の資格がそれぞれ必要です。

 

■令和4年度:

  第2種電気工事士合格 1名

 

■令和3年度:

  第2種電気工事士合格 2名

 

■令和2年度:

  第1種電気工事士合格 1名

  第2種電気工事士合格 2名

 

■令和元年度:

  第1種電気工事士合格 1名

  第2種電気工事士合格 2名

  電気工事施工管理技術検定2級合格 1名

 

■平成30年度:第2種電気工事士合格 5名

■平成29年度:第1種電気工事士合格 1名

■平成29年度:第2種電気工事士合格 2名

■平成28年度:第2種電気工事士合格 3名

■平成27年度:第2種電気工事士合格 5名
■平成26年度:第1種電気工事士合格 1名,第2種電気工事士合格 6名
■平成25年度:第1種電気工事士合格 1名,第2種電気工事士合格 6名

 

 

その他の資格合格者

・ 令和2年度 :日本情報処理検定(表計算)2名、日本情報処理検定(パソコンスピード検定)2名、ガス溶接技能講習 2名

・ 平成30年度:消防設備士試験(乙種第4類)

・ 平成27年度:ガス溶接・小規模ボイラ各技能講習
・ 平成26年度:ITパスポート,乙5類危険物取扱者,アーク溶接技能講習,車両系建設機械
・ 平成25年度:乙4類消防設備士,アーク溶接・ガス溶接・小規模ボイラ各技能講習,フォークリフト(2名)

 

 

教育課程

令和6年度電気科

2024Eのサムネイル

 

 

 

 

 

 

電気科のパンフレット