山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 学校説明会 学校説明会 ■学校説明会令和2年11月19日(木)に,本校会場に生徒,保護者,中学校教員を対象にした「定時制説明会」を実施いたします。※今年度の説明会は終了しました。(今後,見学や説明を希望される方は,電話にてお問い合わせください。) *直前のご案内についてはこちらをご覧ください。*詳細はこちらをご覧ください。 <参加を希望する方へ>※申し込みは終了しました。(見学や説明を希望される方は,電話にてお問い合わせください。)現在,中学校へ通われている方は,中学校の学級担任へ申し出てください。すでに中学校を卒業された方は,こちらから申込をしてください。 <問い合わせ先> 甲府工業高校定時制カリキュラム部 TEL 055-252-4992 e-mail teijisei@kofu-th.ed.jp ■学校紹介動画【学科(機械科・電気科・建築科・専攻科建築科)の紹介】 【授業の様子(普通教科・専門教科)】 【1年間の行事紹介】 【令和元年度の部活動の様子】 (参考)令和2年度の学費について※令和2年度の学費の実績です。毎年,前期と後期の2回に分けて学費の納入をします。※修学支援 いずれも申請手続きが必要です。 所定の学費を納入後,申請及び認定後返金,支給となります。 ・就学支援金(授業料無償化事業,所得制限あり) ・教科書無償給与(年間90日以上の勤務) ・給食費補助申請(年間90日以上の勤務) ・入学料減免(条件あり) ・諸会費減免(条件あり) ・修学奨励金(貸付,就労必要・条件あり) ・奨学給付金(給付条件あり) ・母子父子寡婦福祉資金(貸付,ひとり親,父母のいない生徒対象) ・生活福祉資金(貸付,条件あり)
令和2年11月19日(木)に,本校会場に
生徒,保護者,中学校教員を対象にした「定時制説明会」を実施いたします。
※今年度の説明会は終了しました。(今後,見学や説明を希望される方は,電話にてお問い合わせください。)
*直前のご案内についてはこちらをご覧ください。
*詳細はこちらをご覧ください。
<参加を希望する方へ>
※申し込みは終了しました。(見学や説明を希望される方は,電話にてお問い合わせください。)
現在,中学校へ通われている方は,中学校の学級担任へ申し出てください。すでに中学校を卒業された方は,こちらから申込をしてください。<問い合わせ先>
甲府工業高校定時制カリキュラム部
TEL 055-252-4992
e-mail teijisei@kofu-th.ed.jp
【学科(機械科・電気科・建築科・専攻科建築科)の紹介】
【授業の様子(普通教科・専門教科)】
【1年間の行事紹介】
【令和元年度の部活動の様子】
※修学支援
いずれも申請手続きが必要です。
所定の学費を納入後,申請及び認定後返金,支給となります。
・就学支援金(授業料無償化事業,所得制限あり)
・教科書無償給与(年間90日以上の勤務)
・給食費補助申請(年間90日以上の勤務)
・入学料減免(条件あり)
・諸会費減免(条件あり)
・修学奨励金(貸付,就労必要・条件あり)
・奨学給付金(給付条件あり)
・母子父子寡婦福祉資金(貸付,ひとり親,父母のいない生徒対象)
・生活福祉資金(貸付,条件あり)