山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 機械科・電気科・建築科 機械科・電気科・建築科 ■学校説明会について<中学教員向け説明会>令和4年11月10日(木)全日制入試説明会の後に,定時制課程について中学校教員向け説明会を実施する予定です。*申込方法等詳細は9月下旬から10月上旬頃にHPへ掲載いたします。 <中学3年生・保護者向け説明会及び授業見学>令和4年11月18日(金)18:00~20:30(受付17:30~18:00)に,本校会場に生徒,保護者を対象にした「定時制説明会及び授業見学」を実施する予定です。*申込方法等詳細は9月下旬から10月上旬頃にHPへ掲載いたします。 ■学校紹介動画定時制の「学校紹介」「学科紹介」「授業風景」「行事紹介」「部活動紹介」について動画にまとめました。 【学校紹介】山梨県立甲府工業高校定時制の学科紹介です! 機械科、電気科、建築科(それぞれ4年制)があり、それぞれものづくりの基礎から学ぶことが出来ます! 専攻科建築科(2年制)では高卒以上を対象に建築に関してより実践的で深い学びができます! 是非一緒に学習しましょう(‘ω’)ノYouTube | 02:00 【授業の様子(普通教科・専門教科)】甲府工業高校定時制の各授業(普通教科、専門教科)の紹介です! アルバイトや仕事をしている生徒が多く、学業との両立はとても大変ですが頑張って授業を受けています(‘◇’)ゞYouTube | 04:28 【1年間の行事紹介】甲府工業定時制の昨年度の学校行事の様子です! たくさんの学校行事があります! 一緒に充実した高校生活を送りましょう(^_-)-☆ みなさんが学校に来るのを楽しみに待っています(^^♪YouTube | 01:53 【部活動の様子】甲府工業定時制の昨年度の部活動の様子です! 多くの生徒が授業とアルバイトと部活動の3つのわらじで頑張っています! みなさんが学校に来るのを楽しみに待っています(^^♪YouTube | 01:36 令和2年度版はこちら ■山梨県の入試情報,ハイスクールガイド・[ 山梨県教育委員会入試情報 ](山梨県教育委員会のHP)・[ 山梨県ハイスクールガイド2022 ] (山梨県教育委員会のHP) ■定時制についてのお問い合わせ先山梨県立甲府工業高等学校 定時制 入試担当TEL: 055-252-4992e-mail: teijisei●kofu-th.ed.jp (●は@にかえてください)※メールの場合は必ず,氏名・所属等 を明記してください。
<中学教員向け説明会>
令和4年11月10日(木)全日制入試説明会の後に,定時制課程について中学校教員向け説明会を実施する予定です。
*申込方法等詳細は9月下旬から10月上旬頃にHPへ掲載いたします。
<中学3年生・保護者向け説明会及び授業見学>
令和4年11月18日(金)18:00~20:30(受付17:30~18:00)に,本校会場に生徒,保護者を対象にした「定時制説明会及び授業見学」を実施する予定です。
*申込方法等詳細は9月下旬から10月上旬頃にHPへ掲載いたします。
山梨県立甲府工業高校定時制の学科紹介です! 機械科、電気科、建築科(それぞれ4年制)があり、それぞれものづくりの基礎から学ぶことが出来ます! 専攻科建築科(2年制)では高卒以上を対象に建築に関してより実践的で深い学びができます! 是非一緒に学習しましょう(‘ω’)ノ
YouTube | 02:00
【授業の様子(普通教科・専門教科)】
甲府工業高校定時制の各授業(普通教科、専門教科)の紹介です! アルバイトや仕事をしている生徒が多く、学業との両立はとても大変ですが頑張って授業を受けています(‘◇’)ゞ
YouTube | 04:28
【1年間の行事紹介】
甲府工業定時制の昨年度の学校行事の様子です! たくさんの学校行事があります! 一緒に充実した高校生活を送りましょう(^_-)-☆ みなさんが学校に来るのを楽しみに待っています(^^♪
YouTube | 01:53
【部活動の様子】
甲府工業定時制の昨年度の部活動の様子です! 多くの生徒が授業とアルバイトと部活動の3つのわらじで頑張っています! みなさんが学校に来るのを楽しみに待っています(^^♪
YouTube | 01:36
令和2年度版はこちら
・[ 山梨県教育委員会入試情報 ](山梨県教育委員会のHP)
・[ 山梨県ハイスクールガイド2022 ] (山梨県教育委員会のHP)
山梨県立甲府工業高等学校 定時制 入試担当
TEL: 055-252-4992
e-mail: teijisei●kofu-th.ed.jp (●は@にかえてください)
※メールの場合は必ず,氏名・所属等 を明記してください。