山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 専攻科建築科 専攻科建築科 ■令和5年度入試について■令和5年度入学者選抜はすべて終了しました。 ※令和6年度入学者選抜について(予定) ・令和5年5月下旬頃 入学者選抜基本事項 ・令和5年7月下旬頃 入学者選抜実施要項等 公開予定です。 ■3次募集入学許可予定者発表について・令和5年2月2日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。 ■専攻科建築科についてのお問い合わせ先山梨県立甲府工業高等学校 定時制 カリキュラム部(入試担当)TEL: 055-252-4992e-mail: teijisei●kofu-th.ed.jp (※●は@としてください)※メールの場合は必ず,氏名・所属等 を明記してください。 ■(参考)過去(令和5年度入試)の記事 ■3次募集出願について・募集人数:23名・出願期間:令和5年1月12日(木)から1月25日(水)まで(土日を除く)・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日25(水)は正午まで)※詳しくは,専攻科建築科入試情報を確認してください。 ■3次募集検査について・3次募集検査日:令和5年1月28日(土)・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前・諸連絡 ①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。 ②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。 ③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。 ④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。 ⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。 ・1月28日(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。 ・1月27日(金)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。 ⑥問い合わせ先 甲府工業高等学校定時制カリキュラム部 電話 055-252-4992 ■2次募集入学許可予定者発表について・令和4年12月1日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。 ■2次募集出願について・募集人数:25名・出願期間:令和4年11月9日(水)から11月22日(火)まで(土日祝日を除く)・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日22(火)は正午まで)※詳しくは,専攻科建築科入試情報を確認してください。 ■2次募集検査について・2次募集検査日:令和4年11月26日(土)・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前・諸連絡 ①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。 ②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。 ③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。 ④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。 ⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。 ・26(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。 ・25(金)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。 ⑥問い合わせ先 甲府工業高等学校定時制カリキュラム部 電話 055-252-4992 ■1次募集入学許可予定者発表について・令和4年9月29日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。 ■1次募集検査について・出願期間:令和4年9月6日(火)から9月20日(火)まで(土日祝日を除く)・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日20(火)は正午まで)・1次募集検査日:令和4年9月24日(土)・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前・諸連絡 ①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。 ②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。 ③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。 ④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。 ⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。 ・24(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。 ・22(木)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。 ・23(金)は祝日(秋分の日)のため対応できません。 ⑥問い合わせ先 ・甲府工業高等学校定時制カリキュラム部 電話 055-252-4992 ■入学者選抜実施要項 (令和4年7月22日公開) 令和5年度山梨県立甲府工業高等学校専攻科建築科入学者選抜の実施要項(PDF:461KB) ■様式(エクセル版) (令和4年7月22日公開)様式1_入学願書(エクセル:31KB)様式2_履歴書(エクセル:30KB)様式3_志願理由書(エクセル:16KB)様式4_追検査受検申請書(エクセル:19KB) ■様式(PDF版) (令和4年7月22日公開)入学願書(様式1) 履歴書(様式2) 志願理由書(様式3) 追検査受検申請書(様式4) ■入試カレンダー令和5年度入試についての日程です。 ■専攻科建築科パンフレット(ぜひお読みください)・専攻科建築科とは・アドミッションポリシー(求める学生像)・学びのポイント・カリキュラム・卒業生の声・在校生メッセージ 他 ■専攻科建築科(定時制)については,こちらをご覧ください。 ■専攻科創造工学科(全日制)については,こちらをご覧ください。 ■入学者選抜の基本事項 (令和4年5月25日公開)A4 3ページ
■令和5年度入学者選抜はすべて終了しました。
※令和6年度入学者選抜について(予定)
・令和5年5月下旬頃 入学者選抜基本事項
・令和5年7月下旬頃 入学者選抜実施要項等 公開予定です。
■3次募集入学許可予定者発表について
・令和5年2月2日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。
・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。
■専攻科建築科についてのお問い合わせ先
山梨県立甲府工業高等学校 定時制 カリキュラム部(入試担当)
TEL: 055-252-4992
e-mail: teijisei●kofu-th.ed.jp (※●は@としてください)
※メールの場合は必ず,氏名・所属等 を明記してください。
■(参考)過去(令和5年度入試)の記事
■3次募集出願について
・募集人数:23名
・出願期間:令和5年1月12日(木)から1月25日(水)まで(土日を除く)
・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日25(水)は正午まで)
※詳しくは,専攻科建築科入試情報を確認してください。
■3次募集検査について
・3次募集検査日:令和5年1月28日(土)
・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分
・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前
・諸連絡
①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。
②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。
③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。
④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。
⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。
・1月28日(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。
・1月27日(金)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。
⑥問い合わせ先
甲府工業高等学校定時制カリキュラム部
電話 055-252-4992
■2次募集入学許可予定者発表について
・令和4年12月1日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。
・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。
■2次募集出願について
・募集人数:25名
・出願期間:令和4年11月9日(水)から11月22日(火)まで(土日祝日を除く)
・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日22(火)は正午まで)
※詳しくは,専攻科建築科入試情報を確認してください。
■2次募集検査について
・2次募集検査日:令和4年11月26日(土)
・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分
・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前
・諸連絡
①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。
②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。
③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。
④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。
⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。
・26(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。
・25(金)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。
⑥問い合わせ先
甲府工業高等学校定時制カリキュラム部
電話 055-252-4992
■1次募集入学許可予定者発表について
・令和4年9月29日(木) 17:00 に本校定時制ホームページで発表します。
・入学許可予定者には入学許可予定者通知を郵送でお送りします。
■1次募集検査について
・出願期間:令和4年9月6日(火)から9月20日(火)まで(土日祝日を除く)
・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日20(火)は正午まで)
・1次募集検査日:令和4年9月24日(土)
・検査当日受付時間:午後0時45分から午後0時55分
・受付場所:甲府工業高校 生徒玄関前
・諸連絡
①新型コロナ感染防止のため,必ずマスクを着用してきてください。
②受検票,上履き(スリッパでも可)を持参してください。
③午後0時45分に係が受付及び案内しますので,生徒玄関前に集合してください。
④車で来られる場合は,体育館前に駐車してください。
⑤欠席等の場合は必ず電話連絡をしてください。
・24(土)検査当日は,午前10時から正午までの間に連絡をしてください。
・22(木)までは,正午から午後8時までの間に連絡をしてください。
・23(金)は祝日(秋分の日)のため対応できません。
⑥問い合わせ先
・甲府工業高等学校定時制カリキュラム部
電話 055-252-4992
■入学者選抜実施要項 (令和4年7月22日公開)
令和5年度山梨県立甲府工業高等学校専攻科建築科入学者選抜の実施要項(PDF:461KB)
■様式(エクセル版) (令和4年7月22日公開)
様式1_入学願書(エクセル:31KB)
様式2_履歴書(エクセル:30KB)
様式3_志願理由書(エクセル:16KB)
様式4_追検査受検申請書(エクセル:19KB)
■様式(PDF版) (令和4年7月22日公開)
入学願書(様式1)
履歴書(様式2)
志願理由書(様式3)
追検査受検申請書(様式4)
■入試カレンダー
令和5年度入試についての日程です。
■専攻科建築科パンフレット(ぜひお読みください)
・専攻科建築科とは
・アドミッションポリシー(求める学生像)
・学びのポイント
・カリキュラム
・卒業生の声
・在校生メッセージ 他
■専攻科建築科(定時制)については,こちらをご覧ください。
■専攻科創造工学科(全日制)については,こちらをご覧ください。
■入学者選抜の基本事項 (令和4年5月25日公開)
A4 3ページ