山梨県立甲府工業高等学校定時制 > お知らせ > 生徒・保護者向け > 就学支援金の「継続受給」「新規申請」等について(※本科のみ)7/17更新 2024年7月17日カテゴリー: 生徒・保護者向け お知らせ 就学支援金の「継続受給」「新規申請」等について(※本科のみ)7/17更新 [令和6年度版] ※この手続きは本科が対象です(専攻科生は対象外) 本科すべての生徒が手続きが必要となります。 令和6年7月12日(金)までに手続きを完了してください。(済) ・7月12日時点で,未申請,申請ミスの方は,7月17日に確認書類を配布しました。申請手続きの選択について7/19(金)までに事務室へ提出の上,8月22日(木)までにオンライン手続きを完了してください。 ・申請には「マイナポータルアプリを利用する」または「令和6年度課税証明書提出」のいずれかが必要になります。(7/17更新情報) ※各家庭への通知(ログインID等)は7月1日(月)に配布します。 ■受給者はこちらをお読みください ・継続受給を希望される保護者の皆様(今回の届出について注意) ■未受給者用(家計急変による新規申請) 家計急変支援リーフレット (PDF:619KB) ↓こちらからログインしてください↓ [ 高等学校等就学支援金オンライン申請システム e-Shien ] ログインには、学校から配布されるID・パスワードが必要です。 令和6年7月1日(月)に配布するログインID・パスワードを使用してください。 ■申請者向け利用マニュアル (山梨県版) (1)共通編:e-Shienの概要や操作方法について説明する共通マニュアルです。[受給者][未受給者] 利用マニュアル-①共通編.pdf (2)新規申請編:入学・転入時等に、「意向登録」「受給資格認定申請」を行うための専用マニュアルです。[未受給者] 利用マニュアル-②新規申請編.pdf (3)継続届出編:毎年7月頃に、「継続意向登録」「収入状況届出」を行うための専用マニュアルです。[受給者] 利用マニュアル-③継続届出編-.pdf (4)変更手続編:「保護者等情報変更届出」「支給再開申出」を行うための専用マニュアルです。[受給者] 利用マニュアル-④変更手続編-.pdf (5)家計急変・新規申請編:「意向登録」「受給資格認定申請(家計急変)」を行うための専用マニュアルです。[未受給者] 利用マニュアル-⑤家計急変・新規申請編.pdf ■オンライン申請の説明動画 e-Shienを利用した申請方法を動画で説明し、YouTube(文部科学省公式チャンネル)に公開しています。 高等学校等就学支援金オンライン申請(e-Shien)の操作方法<新規申請編>※別ウィンドウで開きます 高等学校等就学支援金オンライン申請(e-Shien)の操作方法<継続届出編>※別ウィンドウで開きます 高等学校等就学支援金オンライン申請(e-Shien)の操作方法<家計急変編>※別ウィンドウで開きます ■e-Shienの利用に関するFAQ e-Shienの利用に関して、よくあるお問合せを掲載しています。 FAQ (PDF:474KB) ■記入上の注意 オンライン申請時の注意事項を掲載しています。 記入上の注意 (PDF:115KB) 記入上の注意(家計急変) (PDF:117KB)
[令和6年度版] ※この手続きは本科が対象です(専攻科生は対象外)
本科すべての生徒が手続きが必要となります。
令和6年7月12日(金)までに手続きを完了してください。(済)・7月12日時点で,未申請,申請ミスの方は,7月17日に確認書類を配布しました。申請手続きの選択について7/19(金)までに事務室へ提出の上,8月22日(木)までにオンライン手続きを完了してください。
・申請には「マイナポータルアプリを利用する」または「令和6年度課税証明書提出」のいずれかが必要になります。(7/17更新情報)
※各家庭への通知(ログインID等)は7月1日(月)に配布します。
■受給者はこちらをお読みください
・継続受給を希望される保護者の皆様(今回の届出について注意)
■未受給者用(家計急変による新規申請)
↓こちらからログインしてください↓
[ 高等学校等就学支援金オンライン申請システム e-Shien ]
ログインには、学校から配布されるID・パスワードが必要です。
令和6年7月1日(月)に配布するログインID・パスワードを使用してください。
■申請者向け利用マニュアル (山梨県版)
(1)共通編:e-Shienの概要や操作方法について説明する共通マニュアルです。[受給者][未受給者]
利用マニュアル-①共通編.pdf
(2)新規申請編:入学・転入時等に、「意向登録」「受給資格認定申請」を行うための専用マニュアルです。[未受給者]
利用マニュアル-②新規申請編.pdf
(3)継続届出編:毎年7月頃に、「継続意向登録」「収入状況届出」を行うための専用マニュアルです。[受給者]
利用マニュアル-③継続届出編-.pdf
(4)変更手続編:「保護者等情報変更届出」「支給再開申出」を行うための専用マニュアルです。[受給者]
利用マニュアル-④変更手続編-.pdf
(5)家計急変・新規申請編:「意向登録」「受給資格認定申請(家計急変)」を行うための専用マニュアルです。[未受給者]
利用マニュアル-⑤家計急変・新規申請編.pdf
■オンライン申請の説明動画
e-Shienを利用した申請方法を動画で説明し、YouTube(文部科学省公式チャンネル)に公開しています。
■e-Shienの利用に関するFAQ
e-Shienの利用に関して、よくあるお問合せを掲載しています。
■記入上の注意
オンライン申請時の注意事項を掲載しています。