山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 専攻科 > 専攻科入試における入学審査料の納付方法について 2025年10月22日カテゴリー: 専攻科 専攻科入試における入学審査料の納付方法について 専攻科建築科を志願されるみなさんへ 山梨県収入証紙が廃止され,入学審査料の新しい納付方法が始まります。 ・これまでは,入学審査料(受検料)を納付するために,収入証紙を購入していただいておりました。 ・この収入証紙は,令和7年12月で販売が終了し,使用できるのも令和8年3月までです。 ・令和8年1月からは,新しい納付方法が始まります。 ・専攻科建築科2次募集(出願期間=令和7年11月10日から11月21日まで)については,「これまでどおりの収入証紙」での納付となります。 ・専攻科建築科3次募集(出願期間=令和8年1月30日から2月13日まで)については,「これまでどおりの収入証紙」「新しい納付方法(POSレジ収納)」どちらでも納付可能ですが注意が必要です。以下の「入学審査料の抱負方法について(詳細)」をご確認ください。 ・これまでの収入証紙の販売場所 (令和7年12月各販売所の年内最終営業日で販売終了) ・入学審査料の納付方法について(詳細) ・新しい納付方法による「納付済証」の添付方法について ・POSレジによる入学審査料納付連絡票 POSレジによる審査料納付をする場合こちらの連絡票をPOSレジ設置箇所に持参してください ・POSレジ設置箇所一覧
専攻科建築科を志願されるみなさんへ
山梨県収入証紙が廃止され,入学審査料の新しい納付方法が始まります。
・これまでは,入学審査料(受検料)を納付するために,収入証紙を購入していただいておりました。
・この収入証紙は,令和7年12月で販売が終了し,使用できるのも令和8年3月までです。
・令和8年1月からは,新しい納付方法が始まります。
・専攻科建築科2次募集(出願期間=令和7年11月10日から11月21日まで)については,「これまでどおりの収入証紙」での納付となります。
・専攻科建築科3次募集(出願期間=令和8年1月30日から2月13日まで)については,「これまでどおりの収入証紙」「新しい納付方法(POSレジ収納)」どちらでも納付可能ですが注意が必要です。以下の「入学審査料の抱負方法について(詳細)」をご確認ください。
・これまでの収入証紙の販売場所 (令和7年12月各販売所の年内最終営業日で販売終了)
・入学審査料の納付方法について(詳細)
・新しい納付方法による「納付済証」の添付方法について
・POSレジによる入学審査料納付連絡票
POSレジによる審査料納付をする場合こちらの連絡票をPOSレジ設置箇所に持参してください
・POSレジ設置箇所一覧