【連絡用ページ】

 
 
山梨県最低賃金について(連絡) (2025/12/1~適用)
令和7年12月1日から山梨県の最低賃金が1,052円になります。(64円アップ)
詳しくはリーフレットをお読みください。
20251031saiteitinginのサムネイル
 
 
第73回定通教育祭について(連絡) (2025/10/14)
第73回定時制通信制教育祭が 10月15日(水) YCC県民文化ホール で実施されます。
本科生は全員参加となります。
集合時間,集合場所,会場までの経路は下の画像をクリックして確認してください。
2025-10-15定通教育祭会場案内のサムネイル
座席はこちらを確認してください
20251015教育祭 座席他のサムネイル
 
 
 
 
第74回北斗祭しおり (2025/10/6)
第74回北斗祭が 10月7日(火),10月8日(水) に実施されます。
しおりを確認してください。(画像をクリック)
2025(R7)hokutosai-pro2のサムネイル
 
 
 
 
令和7年度 前期末試験答案返却時間割 (2025/9/29)
本科は9月30日(火),10月1日(水)答案返却となります。
時間割は次の通りです。(試験返却も授業としてカウントされます)
専攻科は通常授業
R7前期末試験・答案返却日程表(0929変更版)のサムネイル
 
 
令和7年度 前期末試験について  (2025/9/16)
9月24日(水)から29(月)まで前期末試験が実施されます。(専攻科は26(金)まで)
試験時間割を確認して計画的に学習しましょう。

R7前期末試験・答案返却日程表(生徒用修正版)のサムネイル

 

 
 
【定期試験に向けて】
家庭学習をする
② 提出物は期限を守る
③ 試験は遅刻・欠席をせず受験する
④ 欠席した場合は欠席届の提出が必要。
  欠席理由により試験の結果は0点になる場合がある。
  期末試験では追試験を行わない。
体調管理をして欠席をしないように努める
 
 

※試験1週間前(9/17水)から試験期間中,生徒の職員室入室は禁止です。

 用事がある場合は,職員室入口で用件を伝えてください。

 教室のカギ(学級日誌)は通常の置場から,職員室入口に移動します。

 
 
 
 
 
 
 
令和7年度 視聴覚室座席表
令和7年9月8日(月)3,4校時 生活体験発表 視聴覚室座席
R7生活体験発表会座席表のサムネイル
 
 
令和7年度 視聴覚室(通常版座席表)
2025(R7)視聴覚室座席表のサムネイル
 
 
令和7年4月14日(月) 4校時 部活動部会 座席表

2025-04-14 部活動部会座席表 1のサムネイル

 
 
 
 
令和7年4月10日(水) 対面式 座席表
2025-04-10対面式座席表のサムネイル
 
 
令和7年4月8日(火) 始業式 座席表
2025-04-08 始業式視聴覚室座席表のサムネイル
 
 
 
 

NEWSリスト

カテゴリー

月別検索

2025年11月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

最新NEWS(5件)

2025年10月24日

令和7年11月 給食献立

2025年10月24日

生徒行事予定(令和7年11月,12月)

2025年10月22日

専攻科入試における入学審査料の納付方法について

2025年10月22日

令和8年度専攻科建築科2次募集 出願及び選抜検査について

2025年10月21日

山梨県高等学校定時制課程及び通信制課程修学奨励金の貸付の案内

PDFファイルの参照には ADOBE READER (無料)が必要です。
上のバナーから ADOBE READERのダウンロードサイトへアクセスし、お使いのOS環境に最適なバージョンの ADOBE READER をダウンロードして下さい。