2024年6月18日カテゴリー:

令和6年度 修学旅行情報

3年次修学旅行情報

 

修学旅行中の状況は,甲府工業定時制の X (旧Twittre) から情報発信いたします。

ぜひご覧ください。

 

<修学旅行当日までの流れ>

7月2日(火) 修学旅行結団式・事前指導(通常どおりに登校)

7月3日(水) 修学旅行1日目 学校集合完了 6:10

7月5日(金) 修学旅行最終日 学校到着予定19:00頃

 

 

<全体の行程表>

7月3日(水)

 6:30 学校発

     中央道・長野道

 8:00 信州まつもと空港

 9:20 信州まつもと空港

        FDA211

 11:00 新千歳空港

 11:30 新千歳空港

     道央道・札樽道

 13:00~15:30 小樽市内自主研修・自由昼食

     札樽道・道央道

 16:20~17:00 大倉山ジャンプ台

     札幌市内(車窓)

      テレビ塔時計台旧道庁

 17:40~19:00 サッポロビール園(夕食)

 19:30 ホテル

 宿舎:京王プラザホテル札幌

 

7月4日(木)

 7:45 ホテル

     札樽道・北海道横断道・国道5号線

 9:30~13:00 ニセコラフティング体験(昼食)

 14:30~15:10 昭和新山クマ牧場

     大沼公園

 17:40~18:25 函館市内夕食

 18:45~19:50 函館山(夜景)

 20:15 ホテル

 宿舎:東急スティ函館朝市

 

7月5日(金)

 8:30 ホテル

 9:00~10:00 五稜郭公園

 10:20~12:20 赤レンガ倉庫群(昼食)

 12:40~13:20 トラピスチヌ修道院

 13:40 函館空港

 15:05 函館空港

     ANA556

 16:30 羽田空港

 17:00 羽田空港

 19:00 学校着

 

※参考 北海道観光スポットMap

 

【3年次の皆さんへ ~修学旅行中の写真提供のお願い~】

まもなく楽しみにしている修学旅行が実施されます。楽しい思い出に残る旅行になることを期待しています。
そこで,皆さんにお願いがあります。

「ぜひ,旅行中の写真を,皆さんから学校へ送ってください。」
送られた写真の中からいくつかを抜粋して「ホームページ掲載」や,「卒業時配布DVDへ掲載」する予定です。

ぜひ写真の提供に協力をお願いします。

送信方法など詳しくは,「3年次Teams」へ掲載します。

 

 

修学旅行のページ