山梨県立甲府工業高等学校定時制 > お知らせ > 専攻科建築科創立50周年記念行事を挙行しました 2020年12月21日カテゴリー: お知らせ 専攻科建築科創立50周年記念行事を挙行しました 令和2年12月18日 専攻科建築科s創立50周年記念式典・記念講演会が挙行されました。 当日は、多数のご来賓の方々をはじめ多くの卒業生の皆様にご出席を賜り誠にありがとうございました。 記念講演では東京タワーを設計した「内藤多仲先生」の教え子である斉藤康弘様にご講演をいただき、内藤先生の構造設計技術によって東京タワーのような大きな建築を可能したその技法やその考え方等を中心にお話しをいただきました。歴史に残る多くの建築設計を手掛けた内藤先生についての貴重なお話を実践を交えながらお伺いすることができとても有意義な時間になりました。 創立50周年記念行事の挙行にあたりご参加ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。 県内唯一の高校卒業後に建築を学べる学校としてより一層技術者の育成に精進してまいりますので、今後もご支援をいただけますようお願い申し上げます。 *卒業生の方で記念行事・記念講演会の様子をご覧になりたい方は甲府工業高校定時制(055-252-4992)までご連絡下さい。
令和2年12月18日 専攻科建築科s創立50周年記念式典・記念講演会が挙行されました。
当日は、多数のご来賓の方々をはじめ多くの卒業生の皆様にご出席を賜り誠にありがとうございました。
記念講演では東京タワーを設計した「内藤多仲先生」の教え子である斉藤康弘様にご講演をいただき、内藤先生の構造設計技術によって東京タワーのような大きな建築を可能したその技法やその考え方等を中心にお話しをいただきました。歴史に残る多くの建築設計を手掛けた内藤先生についての貴重なお話を実践を交えながらお伺いすることができとても有意義な時間になりました。
創立50周年記念行事の挙行にあたりご参加ご協力いただきました皆様に心より御礼申し上げます。
県内唯一の高校卒業後に建築を学べる学校としてより一層技術者の育成に精進してまいりますので、今後もご支援をいただけますようお願い申し上げます。
*卒業生の方で記念行事・記念講演会の様子をご覧になりたい方は甲府工業高校定時制(055-252-4992)までご連絡下さい。