山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 学校生活 > 部活動 部活動 2025年5月14日 定通総体【陸上競技】 令和7年5月13日(火)に緑ヶ丘陸上競技場にて定通陸上大会が行われました。 本校からは7名の生徒が出場しました。 【男子大会結果】 学校対抗総合 1位 100m 建築科4年 光木祥太 2位 200m 建築科4年 光木祥太 2位 400m 電気科2年 高見澤優月 1位 800m 建築科4年 平山光輝 4位 走り幅跳び 機械科3年 清... 2024年12月2日 サッカー関東大会 令和6年11月30日から12月1日まで第39回関東地区高等学校定時制通信制サッカー大会が神奈川県藤沢市の県民スポーツセンターで行われました 【結果】 対 千葉県代表(県立船橋高校・クラーク国際合同チーム) 0-2で敗れました 11人と控え選手がいない中で最後まであきらめずに頑張りました 応援してくださりありがとうございました!  ... 2024年7月23日 全国定通大会については「X」に掲載中 全国定通大会情報 全国定通大会の様子は,甲府工業定時制の X (旧Twittre) から情報発信いたします。 ぜひご覧ください。 Tweets by KTHSteijisei 2024年6月3日 定通総体【バドミントン】 令和6年5月29日(水)に小瀬スポーツ公園体育館にて定通総体バドミントン競技が行われました。 本校からは男子6名が参加しました。 男子団体では、初めて優勝し、全国大会の出場権を獲得しました。 【大会結果】 ・男子団体優勝 1年3組 高見澤 優月 建築科2年 西矢 永遠 機械科3年 小林 諒人 ... 2024年6月3日 定通総体【卓球】 令和6年5月29日(水)に小瀬スポーツ公園体育館にて定通総体卓球競技が行われました。 本校からは男女5名が参加しました。 【大会結果】 ・男子団体4位 1年2組 松田 翼 電気科2年 遠藤びくとる 電気科2年 渡辺 康生 ・男子個人 1年2組 松田 翼 1回戦敗退 電気科2年 ... 2024年5月16日 定通総体【陸上競技】 令和6年5月14日(火)に定時制通信制総合体育大会陸上競技が緑が丘ふじでんスタジアムで実施されました。 今年は本校から7名の生徒が出場しました。 出場したすべての生徒が5位以内に入りました。 【大会結果(男子)】 男子総合4位 30点 男子100m 3位(建築科3年 光木 祥太)全国大会出場権獲得 5位(1年3組 渡部 皇希) 男子... 2023年12月4日 第38回関東地区高等学校定時制通信制サッ... 令和5年12月2日(土)に東京都の清瀬内山運動公園において関東大会が行われました。 【大会結果】1回戦 相模向陽館高校と対戦し、0-11で負けてしまいました。 3名少ない8名での試合になりましたが、普段の練習の成果を発揮して最後まで足が止まることなく、全員が頑張りました。 2023年8月14日 陸上部 全国大会の結果 陸上部は,8月11日から13日まで東京・駒沢陸上競技場で行われた第58回全国高等学校定時制通信制陸上競技大会に出場しました。 大会の結果は次のとおり。野木龍之丞 (A4) 男子 砲丸投 予選2組5位9m40 → 決勝進出6位入賞9m71仲澤海斗 (A4) 男子 円盤投 予選2組17位 19m22遠藤びくとる(1-1) 男子 4×100m 予選3組3位 48.59遠藤びくとる(1... 2023年8月10日 卓球部 全国大会の結果 8月8日~9日 東京・駒澤体育館で開催された,全国定時制通信制卓球大会に卓球部5名が出場しました。 男子団体1回戦 山形・新庄北に3-1で勝ち2回戦 大阪・ルネサンスに0-3で負け 男子個人(前川悟空)1回戦 宮城・石巻北に 3-2で勝ち2回戦 大阪・天王寺に 0-3で負け 女子個人(市川梨央)1回戦 北海道・函館中部に 1-3で負け 2023年7月31日 サッカー部全国大会の結果 7月29日(土) 静岡県清水ナショナルトレーニングセンターで令和5年度全国高等学校定時制通信制体育大会第33回サッカー大会に山梨県代表として出場しました。 1回戦 静岡県・クラーク記念国際浜松と対戦し。惜しくも 0-3 で敗れてしまいました。 少ない人数にもかかわらず選手の皆さんはよく健闘しました。選手及び関係の方々 お疲れさまでした。また,皆様をしてくれた... 1 / 41234»