生徒・保護者向け

2022年1月5日

休業明け登校日は1月7日(金)

休業明け登校日は,1月7日(金)です。本科:休業明け集会,頭髪服装指導,LHR等専攻科:平常授業(1~4校時) 文部科学大臣より,全国の児童生徒や学生等へ向けた自殺予防に係る年始のメッセージを掲載してあります。○子供のSOS ダイヤル等の相談窓口○相談窓口PR動画「君は君のままでいい」  

2021年12月22日

保健だより№6を発行しました

2021年12月22日

2022(R4)年 1月生徒行事予定

2021年12月22日

冬休み中の健康調査について

冬季休業中も,継続して健康チェックを行ってください。HRで配布してある健康チェックシートへ記入し,1月7日休業明け登校日にHR担任へ提出してください。

2021年12月13日

冬季休業に向けた新型コロナウイルス感染症...

生徒・保護者の皆様へ 県内における新型コロナウイルス感染症の発生状況は,現在は落ち着いているものの,冬季休業を迎えるにあたり,再び感染者の増加も懸念されます。各ご家庭においても引き続きご協力をお願いいたします。

2021年12月9日

1分でわかる 成年年齢引下げ

1分でわかる 成年年齢引下げ   

2021年12月1日

後期中間試験について

<本科生徒の皆さん・専攻科の皆さん・保護者の皆様へ>  後期中間試験が12月2日(木)から12月7日(火)まで4日間行われます。(専攻科建築科は12/6(月)までの3日間) 試験に向けてしっかり学習をして準備してください。課題等の提出物も期限を守ってください。また,体調管理に気をつけ試験に遅刻・欠席をしないようにしてください。万が一遅刻や欠席をし...

2021年11月30日

年末の交通事故防止県民運動

 令和3年12月1日(水曜日)から 12月31日(金曜日)まで年末の交通事故防止県民運動が実施されます。 交通事故・違反を起こさないよう十分注意してください。  <交通安全スローガン>守るのは マナーと家族と 君の明日(あす) <運動の重点目標>1 飲酒運転の根絶2 早めのライト点灯・ハイビームの活用の徹底と反射材使用の推進3 ...

2021年11月30日

保健通信(No5)を発行しました

2021年11月26日

「学校評価」保護者アンケート

<保護者の皆様へ> 本校では、より充実した教育活動を実施するために、本年度の教育活動を振り返り、様々な観点から点検を行い次年度へつなげていきたいと考えています。教職員・生徒・保護者等、内外からの客観的なご意見を得ることにより、次年度への改善策を考えたいと思います。 つきましては、11月26日(金)に配布いたします「質問用紙」へ回答をしていただき,12月3日(...