山梨県立甲府工業高等学校定時制 > お知らせ > 生徒・保護者向け 生徒・保護者向け 2020年9月11日 学費の納入について (納入期間は 9/1... 生徒・保護者の皆様へ 後期分の学費の納入について,9月11日に通知文書を生徒を通じて配布しました。必ず通知文書を確認してください。学費は,学校生活で必要となる物資の購入や学校行事を行うための大切な経費となり,学費が未納となりますと学校運営に支障をきたしますので,納入期限内の納入にご理解とご協力をお願いします。また,4月に就学支援金を申請された方には,審査結果をあわせて... 2020年9月3日 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏... 新型コロナウイルス感染症に関する差別・偏見の防止に向けて、文部科学大臣からのメッセージを掲載しました。 HRにおいても,プリントを配布し新型コロナウイルス感染症に関する差別や偏見のないような行動をとることを伝えました。 生徒の皆さんへのメッセージ 保護者や地域の皆様へのメッセージ 新型コロナウイルス感染症を理由とした差別や偏見などでつらい思いをしたら(各相談... 2020年8月31日 自転車損害賠償責任保険への加入が義務化さ... 令和2年10月1日から山梨県自転車条例により自転車損害賠償責任保険等への加入が義務化されます。自転車保険へ加入していない生徒は,必ず自転車損害賠償責任保険等への加入をしてください。 山梨県自転車条例(山梨県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例) 2020年8月26日 令和2年9月 生徒行事予定表 2020年8月20日 アンケート調査のお願い(重要!) 保護者の皆様へ 8月20日(木)に生徒を通じ,生徒・保護者対象のアンケートを配布しました。 とても重要なアンケートです。必ず配布書類をご確認ください。 生徒とご確認のうえ,調査用紙にご記入をお願いします。また,この調査には,必ず保護者の署名が必要となります。 ■提出期限 8月24日(月)まで(厳守)■提出先 クラス担任■提出方法 調査用紙を封筒に入れ厳封する お忙しいところ恐... 2020年8月3日 保健だより(夏休み号) 保健だより(夏休み号)を生徒を通じて配布してあります。 「熱中症予防対策」と「コロナ感染症防止」の両立をお願いします。夏休み中も,毎日健康調査を継続してください。(体温測定,体調チェック)健康調査票を利用してください。 保健だより(夏休み号)の主な内容・熱を正しく測るコツ・体温は1日の中でも,数日の周期でも変動します・酸性飲み物による食中毒に注意... 2020年7月31日 夏季休業中の生徒指導について 夏季休業について1~4年次生 8月 3日(月) ~ 8月14日(金)専攻科生 8月11日(火) ~ 8月14日(金)休業明け登校日は,8月17日(月)です。 夏季休業中の心得を配布しましたので,必ずお読みください。 2020年7月27日 令和2年8月 生徒行事予定 2020年7月21日 令和2年度 夏の交通事故防止県民運動実施... 夏の交通事故防止県民運動が,令和2年7月21日(火曜日)から8月20日(木曜日)まで実施されます。 重点項目は1.飲酒運転の根絶2.高齢者と子供の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止3.二輪車の交通事故防止4.自転車の安全適正利用の推進 2020年7月16日 奨学給付金のご案内 奨学給付金について生徒に通知文書を配布しました。(7月16日)対象世帯に該当する場合は申請手続きができます。案内を確認して申請手続きをしてください。(このホームページ掲載のPDFファイルは本科生のものです。専攻科用は配布した用紙を利用してください。) ■対象世帯①生活保護による生業扶助が行われている世帯②令和2年度(令和元年分)の保護者等全員の県民税所得割及び市町村民... 29 / 30« 先頭«...1020...2627282930»