生徒・保護者向け

2020年7月27日

令和2年8月 生徒行事予定

2020年7月21日

令和2年度 夏の交通事故防止県民運動実施...

 夏の交通事故防止県民運動が,令和2年7月21日(火曜日)から8月20日(木曜日)まで実施されます。 重点項目は1.飲酒運転の根絶2.高齢者と子供の安全な通行の確保と高齢運転者の交通事故防止3.二輪車の交通事故防止4.自転車の安全適正利用の推進  

2020年7月16日

奨学給付金のご案内

奨学給付金について生徒に通知文書を配布しました。(7月16日)対象世帯に該当する場合は申請手続きができます。案内を確認して申請手続きをしてください。(このホームページ掲載のPDFファイルは本科生のものです。専攻科用は配布した用紙を利用してください。) ■対象世帯①生活保護による生業扶助が行われている世帯②令和2年度(令和元年分)の保護者等全員の県民税所得割及び市町村民...

2020年7月3日

7月 ほけんだより

2020年7月2日

新型コロナウイルス接触確認アプリのご案内

新型コロナウイルス接触確認アプリのご案内・App StoreまたはGoogle Playで「接触確認アプリ」で検索してインストールしてください。  Google Playhttps://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radarApp Storehttps://apps.apple.com/jp/a...

2020年6月23日

7月の行事予定表を掲載しました

http://www.kofutei.kai.ed.jp/gekkangyoji/

2020年6月19日

安全なWi-Fi利用について

生徒・保護者の皆様へ スマートフォンが普及し,公衆Wi-Fi環境の整備も進んできたことで,自宅だけではなく,外出先においても有料・無料を問わず多くのWi-Fiが利用可能となっています。 通信料を気にせず,高速な通信を利用する手段として,Wi-Fiは大変便利ですが,その反面,適切なセキュリティー対策をとらずにいると,気付かない間に通信内容が盗み見られたり不正アクセスを受けたりする...

2020年6月16日

6月保健だより

2020年6月8日

「新しい生活様式」における熱中症予防行動

「新しい生活様式」における熱中症予防行動のポイントについてしめされました。資料を確認してください。 

2020年6月8日

6月8日より平常授業を実施します

生徒・保護者の皆様へ 6月8日(月)からは平常授業を実施していきます。通常の教育活動にあたっては,今後も感染防止対策を継続実施してまいります。  部活動については,県のガイドラインにしたがい段階的に実施していきます。(30分程度・個人練習から,1週ごとに段階的に活動を進めていく予定です。詳しくは各部顧問にお問い合わせください。) また,授業終了後の消毒作業については,授業終了後...