2021年9月

2021年9月28日

給食献立・食育だより(10月)

食育だよりもご覧ください。

2021年9月27日

ヤングケアラーとは? ヤングケアラーに関...

ヤングケアラーとは・・・ 「本来,大人が行うと考えられている食事の支度,洗濯などの家事や家族のお世話などを日常的に行っていることにより,子ども自身がやりたいことができないなど,子ども自身の権利が守られていないと思われる子ども」とされています。 例えば・・・・障がいや病気のある家族に代わり,買い物・料理・掃除・洗濯などの家事をしている・家族に代わり,幼いきょうだいの世話...

2021年9月22日

校内生活体験発表の結果

今年度,新型コロナウイルス感染まん延防止により,残念ながら全校生徒の前での発表は中止となりました。したがって,発表原稿による審査となりました。 審査結果は次のとおり 最優秀賞:3年機械科 杉山智成 「変わりたい自分と変わりたくない自分」優秀賞 :3年建築科 瀧澤莉央 「命の尊さ」優秀賞 :3年機械科 小田切竜成 「私の高校生活」優秀賞 :2年機械科 宮川幸大...

2021年9月22日

教育相談だより9月号

下の画像をクリックしてください。↓

2021年9月22日

専攻科建築科のパンフレット

2021年9月22日

山梨県生涯学習推進センターU-21チャレ...

山梨県生涯学習推進センターよりU-21チャレンジ講座の案内がありました。 興味関心ある方は下記リンク先を確認してください。 U-21チャレンジ講座「Saturday Double Dutch in YAMANASHI」(10/16開催) U-21チャレンジ講座「Let’s try DoubleDutch」(11/14,11/21開催) 

2021年9月21日

令和3年度 10月生徒行事予定表

下の画像をクリックしてください。↓

2021年9月21日

やまなしメディ芸術アワード2021

山梨県よりやまなしメディア芸術アワード2021の案内がありました。 専用Webサイトはこちら 興味ある生徒は各自で応募してください。    

2021年9月17日

秋の全国交通安全運動 9月21日(火)~...

秋の全国交通安全運動が9月21日(火)から9月30日(木)まで実施されます。 日が暮れる時間が早くなってきています。特に「夕暮れ時と夜間の事故防止」「自転車の安全確保と交通ルール遵守」「横断歩道は歩行者優先」に注意し,交通事故,違反の無いように心がけてください。

2021年9月15日

令和3年度後期分学費納入に関してお知らせ...

生徒・保護者の皆様へ 令和3年度後期分学費の納入について,8月31日に通知文書を生徒を通じて配布しました。必ず通知文書を確認してください。学費は,学校生活で必要となる物資の購入や学校行事を行うための大切な経費となり,学費が未納となりますと学校運営に支障をきたしますので,納入期限内の納入にご理解とご協力をお願いします。 学費納入について ■納入期間  令和3年...