2023年

2023年9月26日

令和5年 10月給食献立・食育だより

2023年9月21日

令和5年10月 生徒行事予定

9月21日現在の予定最新のものは日々のSHR等で確認してください※10月17日(火)は登校日です(年間予定から変更になっています)

2023年9月21日

秋の交通安全運動実施中

2023年 9月21日(木)~30日(土) は、令和5年 「 秋の全国交通安全運動 2023 」が実施されます。 ●運動期間=令和5年 9月21日(木)から30日(土)までの10日間●交通事故死ゼロを目指す日=9月30日(土) 【交通安全運動の重点】(1) こどもと高齢者を始めとする歩行者の安全の確保(2) 夕暮れ時と夜間の交通事故防止及び飲酒運転等の根絶(...

2023年9月13日

令和6年度専攻科建築科1次募集 出願及び...

■1次募集出願について →1次募集の出願は終了しました・出願期間:令和5年9月13日(水)から9月27日(水)まで(土日祝日を除く)・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日27(水)は正午まで) ※入学者選抜実施要項はこちらからダウンロードできます。※出願書類のうち,最終学歴の学習成績証明及び卒業証明書の発行には,1週間程度の日数を要する場合があります。...

2023年9月12日

建設産業説明会

9月11日(月)に建設産業説明会を本科1年生及び2~4年の建築科の生徒を対象に行いました。 この説明会では・建設業の今・建設業の魅力とやりがい・県設業の果たすべき役割について,一般社団法人山梨県建設業協会 担い手部会 に所属される方々からお話を伺いました。質疑応答の時間を多く設けていただき、たくさんの質問にも答えていただきました。 

2023年9月8日

9月8日(金)「平常通り」実施

現時点では,台風13号による大きな影響がないと判断されますので本日は通常通りの予定で授業を実施します。 ただし,本日の部活は中止とします。4校時終了後速やかに下校してください。

2023年9月7日

4年次 模擬面接指導

令和5年9月6日(水)に山梨県社会保険労務士会から3名の労務士様に来ていただき、模擬面接を実施しました。 4年生はスーツを着用し、本番を見据えて面接しました。その後、労務士様より各生徒にアドバイスをいただきました。 来週から始まる就職試験に向けて、みんな緊張した面持ちで真剣に取り組んでいました。 

2023年9月7日

校内生活体験発表会

令和5年9月4日(月)に校内生活体験発表会を行いました。生活体験発表会は、学校生活やアルバイト、仕事などで得られた経験を発表する場です。全生徒が4年間で最低1回は発表することになっています。 今年度は12名の発表がありました。 【審査結果】・最優秀賞 建築科4年 野木 龍之丞・優秀賞  1年3組  清水   翼・優秀賞  機械科2年 小林 諒人 最...

2023年9月7日

防災避難訓練

令和5年9月1日(金)に防災避難訓練を行いました。体育館アリーナに避難の後、関東大震災から100年ということで、地震に関連するビデオを視聴しました。日頃から災害に対する備えが大切だと実感しました。 

2023年9月4日

令和5年度後期分 学費納入について

生徒・保護者の皆様へ 令和5年度後期分学費の納入について,9月4日に通知文書を生徒を通じて配布しました。必ず通知文書を確認してください。学費は,学校生活で必要となる物資の購入や学校行事を行うための大切な経費となり,学費が未納となりますと学校運営に支障をきたしますので,納入期限内の納入にご理解とご協力をお願いします。 学費納入について ■納入期間  令和5年9...