山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 2024年 2024年 2024年5月7日 子どもの権利相談室(やまなしスマイル) 2024年4月25日 令和6年 5月給食献立・食育だより 2024年4月24日 令和6年 5月・6月行事予定 4月24日現在のものです (最新) 最新の情報は日々のSHR等で確認してください 令和6年5月 令和6年6月 2024年4月24日 母子・父子・寡婦福祉資金修学資金・就学支... ○ 母子・父子・寡婦福祉資金は、20歳未満の子どもがいるひとり親家庭の方等に対して貸し付けることができる資金です。修学資金や就学支度資金等、全部で12種類あります。 ○ 修学資金では、大学や短期大学、専門学校等で学ぶために必要な授業料、書籍代、通学費、生活費等を借り受けることができます。 ○ 就学支度資金では、大学等に入学する際に必要な入学金や制服、履物等を購入する... 2024年4月10日 対面式・学校紹介・各部紹介 令和6年4月10日(水)に対面式・学校紹介・各部紹介を実施しました。 対面式では、新入生と在校生が対面し、教頭先生と生徒会長よりあいさつがありました。 新入生代表あいさつでは、松田君より頑張りたいことなどの決意表明がありました。 部活動紹介では、各部の部長さんより部の紹介がありました。 2024年4月10日 令和6年度 入学式 令和6年4月9日(火)に入学式を挙行しました。 定時制本科は13名、専攻科建築科は14名の入学が許可されました。 朝はあいにくの雨でしたが、式が終わるころには雨も上がり、晴れ間も見えました。 今年度は桜の開花が遅れ、本校でも桜の花を見ることができました。 この度はご入学おめでとうございます。 2024年4月10日 令和6年度 始業式・新任式 令和6年4月8日(月)に始業式と新任式を実施しました。 始業式では、教頭先生より年度初めの挨拶をいただき、各係からの今年度の連絡などがありました。 新任式では、校長先生をはじめ新たに5名の先生をお迎えしました。 2024年4月4日 令和6年度 4月給食献立・食育だより 2024年4月2日 高校生におすすめの本90冊 高校生におすすめの本90冊(こちらから確認できます) 2024年4月1日 令和6年度 4月・5月 生徒行事予定 4月1日現在のものです (最新) 最新の情報は日々のSHR等で確認してください 令和6年4月 令和6年5月 10 / 13« 先頭«...89101112...»最後 »