2024年

2024年11月1日

<中学校の先生方へ> 11月19日定時制...

各中学校の先生方   11月19日(火)実施の定時制説明会につきまして 中学生・保護者の申込状況(11/1正午まで)を 生徒さんから申込のあった中学校へメール連絡してました。 もし,参加予定の生徒さんがいらっしゃいましたらご案内いただければ幸いです。   詳細はこちらをご覧ください。    

2024年11月1日

令和7年度専攻科建築科2次募集 出願及び...

■2次募集出願について  ・募集人数:22人 ・出願期間:令和6年11月11日(月)から11月22日(金)まで(土日祝日を除く) ・出願受付時間:午前9時から午後4時まで(ただし最終日22(金)は正午まで)  ※郵送の場合は「期限内必着」となります。     ※入学者選抜実施要項はこちらからダウンロードできます。 ※出願書類のうち,最終学歴の...

2024年10月28日

トビタテ!留学JAPANについて

 

2024年10月28日

令和6年11月 給食献立・食育だより

     

2024年10月25日

令和6年度 11,12月生徒行事予定 

10月25日現在のものです (最新) 最新の情報は日々のSHR等で確認してください   令和6年11月     令和6年12月

2024年10月25日

専攻科建築科 建築技術セミナー

2024年10月19日 専攻科建築科_建築技術セミナー 木造軸組軸組パネル工法による住宅(設計:遠藤政信氏,施工:梶原高一氏,測定:卜部良太郎氏)を題材として、合理的な構造計画及び断熱・気密性能を担保する施工について、実例を確認しながらレクチャーしていただきました。  

2024年10月18日

第72回 山梨県定時制通信制教育祭

令和6年10月16日(水)にYCC県民文化ホール大ホールにて、教育祭が行われました。 県下の定時制通信制高校が一同に会し、文化作品展や音楽鑑賞、各校の代表で全国大会出場者を決める生活体験発表会が行われました。 生活体験発表会には本校の代表として永井さんが出場し、トップバッターでしたが立派に堂々と発表しました。 文化作品展では、電気科2年の「LEDで見る甲府市ハザードマップ...

2024年10月18日

表彰式・校納式・全国大会報告会

令和6年10月15日(火)に表彰式・校納式・全国大会報告会を行いました。   表彰式では校内生活体験発表会の表彰、校納式では全国大会入賞の校納 全国大会報告会では、夏の全国大会に出場した5つの競技より結果の報告がありました。

2024年10月18日

第73回 北斗祭

令和6年10月10日(木)と11日(金)に定時制の学園祭である北斗祭を行いました。 2日間で7種目の競技を行い、合計点数で順位を競いました。 1日目はe-sports部門が4種目(ぷよぷよテトリス2、ストリートファイター2、マリオカート8、クイズ) 2日目は体育部門で3種目(フリスビーシュート、ウエイターズレース、綱引き)   【北斗祭結果】 ・テーマ 建...

2024年10月17日

専攻科建築科_現場見学会

2024年10月17日 専攻科建築科_現場見学会 山梨県建設業協会様にご後援いただき、府中第六小学校建設現場・江戸東京たてもの園の見学を行いました。