山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 学校生活 > 学校行事 学校行事 2022年12月28日 生徒会役員認証式・引継ぎ式を行いました 新生徒会役員14名の認証式を行いました。新生徒会長の清嶌君を中心に学校生活をよりよくするために活動を展開してくれることを期待しています。 認証式の後に引継ぎ式を行いました。4年生として1年間活動を頑張ってきてくれた先輩方より挨拶をいただき、記念品を贈呈しました。1年間ありがとうございました!! 2022年12月28日 冬季休業前集会・表彰式・校納式を行いまし... 2022年12月28日 12月の学校行事 ◆12月20日健康教室(ガンについて)山梨厚生連の保健師さんを講師にお迎えし、ガンについて知識と理解を深めました。ガンに限らず、規則正しい生活で日々健康管理をしていく大切さが分かりました。 ◆12月21日ライフプランニング講演会 石川工務所の石川和重様を講師にお迎えし、「私が伝えたいこと」というテーマで石川さんの人生経験を通して、人とのつながりや努力するこ... 2022年11月25日 甲府工業高校定時制紹介動画 定時制の「学校紹介」「学科紹介」「授業風景」「行事紹介」「部活動紹介」について動画にまとめました。 【学校紹介】 【授業の様子(普通教科・専門教科)】 【1年間の行事紹介】 【部活動の様子】 2022年11月24日 令和4年度 11月行事 2022年10月17日 第71回北斗祭を開催しました!! 10月6日・7日の2日間の日程で第71回北斗祭を開催しました!! 1日目・イースポーツ部門任天堂スイッチを使い、ツムツムやマリオカート等のゲームをチーム戦で競いました!! 2日目・体育部門体育館にて、綱引き・長縄・キックターゲットなどの競技を行いました!! 【各クラスの作品展示】 2022年10月17日 後期始業式・全国大会報告会を実施しました 10月3日(月)後期始業式・表彰式並び全国大会出場報告会を実施しました。 全国大会報告会では、今夏に出場した全国大会の報告を行いました。・サッカー部・卓球部・陸上部・自転車競技 表彰式では校内生活体験発表大会の上位者の表彰などが行われました。 2022年10月17日 令和4年度 10月学校行事 2022年10月11日 令和4年度 3年次修学旅行情報 3年次修学旅行情報 修学旅行中の状況は,甲府工業定時制のTwittre から情報発信いたします。ぜひご覧ください。 Tweets by KTHSteijisei <修学旅行当日までの流れ>10月25日(火) 修学旅行結団式10月26日(水) 修学旅行1日目 学校集合完了6:4510月28日(金) 修学旅行最終日 学校到着19:00頃 &n... 2022年10月5日 令和4年度 8~9月学校生活の様子 11 / 16« 先頭«...910111213...»最後 »