山梨県立甲府工業高等学校定時制 > 学校生活 > 学校行事 学校行事 2022年10月5日 北斗祭・教育祭 作品制作審査結果 1年から4年の各学科ごとに普段の授業の成果として作品制作に取り組みました。 金賞 4年機械科 「ソロキャンコンロ」 銀賞 4年建築科 「木製パズル」 銅賞 3年電気科 「シーケンス制御自走車」 入賞以外の作品・1年機械科 「和」ブラス箸 ・2年機械科 銀の楯 ・3年機械科 メタルアート ・1年電気科 テスター... 2022年10月3日 後期スタート 9月下旬に前期末試験を終え,10月3日(月)より後期がスタートしました。本科,専攻科合同で後期始業式を行い教頭先生より「後期も健康に留意し,目標に向かってより一層頑張ってほしい」とのお話しがありました。本科生は,その後「表彰式,全国大会報告会,北斗祭準備」を行いました。 10月の主な行事 6(木)~7(金) 北斗祭(※公開はしません) 12(水) 定通教育祭 12(水... 2022年9月9日 令和4年度校内生活体験発表 全国の定時制及び通信制高校で学ぶ生徒が,学校生活を通じて,感じ,学んだ貴重な体験を発表し,多くの人々に感動と励ましを与えることを目的とし実施しています。 12人の生徒が発表を行いました。発表者は,自分の考えをまとめ,大勢の生徒の目の前で発表すること,聴衆者は,発表をしっかり聞いて,自分自身と照らし合わせ考えることなど多くのことを学ぶ貴重な発表会となりました。 ... 2022年9月1日 令和4年度5~7月の学校生活の様子 2022年8月26日 校内交流モルック大会を行いました 8月23日に本校グラウンドにてモルック大会を実施しました! 今回は、学年の枠を超えたチーム編成を行い、1年次生から4年次生までたくさんコミュニケーションがとれた交流を深めることができました!優勝したチームの皆さんおめでとうございます!! 2022年7月25日 7月の学校行事の様子をお伝えします! ■校外清掃活動(7月15日)学校周辺の地域の清掃活動を実施しました。学校の周りは普段より地域の方々が綺麗にして下さっており、大きなゴミはほとんどありませんでした。しかし、飴の包み紙や吸い殻など細かなゴミがあり一つ一つ丁寧に拾いました。校外清掃を通して、地域の皆様とも交流が持てとても良い時間になりました。今後も、公共の場を綺麗に使っていけるように心がけていきたいです。  ... 2022年7月5日 令和4年度 4年次修学旅行 2022年7月1日 4年次修学旅行情報 (R3年度延期分実施... 4年次修学旅行情報 ※無事終了しました。ご協力ありがとうございました。 修学旅行中の状況は,甲府工業定時制のTwittre から情報発信いたします。ぜひご覧ください。 Tweets by KTHSteijisei <修学旅行当日までの流れ>6月28日(火) 修学旅行結団式6月29日(水) 修学旅行当日 学校集合6:207月1日(金) 修学旅行最終日... 2022年6月2日 令和4年度 5月学校行事 2022年6月2日 令和4年度 4月学校行事 12 / 16« 先頭«...1011121314...»最後 »